高度な検索

108 件の検索結果

ページ 2 - 11 ページ

  • 認証: 設定したMOTPアドレスにメールが届きません
    回答: MOTPアドレスをtuat.ac.jpを含んだメールアドレスにした場合には、そのメールを閲覧できないため、ワンタイムパスワードが書かれたメールを確認できません。 また、MOTPアドレスを、携帯電話会社発行のアドレス(docomo.ne.jp 等)に設定した場合は受信に失敗することがあります。 MOTPアドレス変更コードを設定した場合には、MOTPアドレスを変更できます。詳しくは、「MOTPアドレスの変更」をご覧ください。また、可能であれば、noreply@ex-tic.comからのメールがSPAMフォルダに振り分けられないように、受信許可設定しておくことを推奨します(着信許可リストの反映には少し時間がかかる場合があります)。 ...
  • 認証: 1つのアカウントに対して複数の認証アプリを利用することは可能ですか?
    回答: 可能ですが、アプリ認証を設定する際に、それぞれのアプリで同じQRコードを読み込む(QRコードには有効期限があるため、実質的に同時に作業する)必要があります。「Google 認証システムで確認コードを取得する」も参考にしてください。 ...
  • 認証: 1つのアカウントに対して、認証アプリを追加で登録することは可能ですか?
    回答: いいえ、できません。一度、認証アプリの設定を削除してから、「1つのアカウントに対して複数の認証アプリを利用することは可能ですか?」の要領で登録してください。 ...
  • M2メール: M2メールのパスワードがわかりません
    回答: Webブラウザにパスワードを保存している場合は、「農工大アカウントのパスワードを忘れてしまいました」からパスワードを確認することができます。 もし、パスワードを忘れてしまい、ブラウザ等にもパスワードを記憶させておらず、パスワード変更が行えない場合は、M2メールアカウントの管理者の方が申請管理システムSalutからパスワードを強制更新することで、パスワードを再発行できます。詳しくは、「M2メールのパスワード変更」の「パスワードのリセット(独自IDでの利用)」をご覧ください。 ...
  • CCメール: CCメールのパスワードがわかりません
    回答: Webブラウザにパスワードを保存している場合は、「農工大アカウントのパスワードを忘れてしまいました」からパスワードを確認することができます。 もし、パスワードを忘れてしまい、ブラウザ等にもパスワードを記憶させておらず、パスワード変更が行えない場合は、総合情報メディアセンター窓口でのパスワードの再発行が必要となります。管理者の方が職員証をご持参し、パスワードの再発行を行ってください。 ...
  • その他(メール): [共通] 送信した覚えのないメールが不着となって返ってきます(Undeliverable Mail エラーの多発)
    回答: 農工大の教職員のメールアドレスを差出人として使用した迷惑メール (spamメール) の大量送信が度々行なわれており、現在も継続しています。これらのメールの宛先が実在しない場合には、メールの題名が次のように 「宛先不明につき返信」 を意味するメールが返されます。 Undeliverable Mail Delivery Status Notification Failure - Message Undeliverable Message you sent blocked by our bulk email filter Non delivery report UNSOLICITED BULK Mail Link to ...
  • 全学電子メールサービス(MEメール): 農工大Microsoftアカウント(meメール)のパスワードがわかりません
    回答: 農工大MicrosoftアカウントはTUAT-IDやSPICA-IDのパスワードと共通(共通パスワード)です。Webブラウザにパスワードを保存している場合は、「農工大アカウントのパスワードを忘れてしまいました」からパスワードを確認することができます。 もし、共通パスワードを忘れてしまい、ブラウザ等にもパスワードを記憶させておらず、パスワード変更が行えない場合は、「共通パスワードの変更」の「パスワードを忘れた場合」をご覧ください。 ...
  • 有線: 有線LANの認証方法には何がありますか?
    回答: MACアドレス認証 特別に認められた機器で許可されている認証方式で、今まで通りにご利用いただけます。※ MACアドレス認証方式を利用されるサーバー機器およびMACアドレス認証方式のルータ機器の配下で利用する端末に 802.1X認証の設定は必要ありません。 802.1X認証 802.1X認証を使用する設定をしますと、パソコンの起動時に「Windowsセキュリティ」のタイトルが付いたネットワーク認証のログイン画面がポップアップして TUAT-ID または Network ID とパスワードを入力する画面が表示されます。ID とパスワードを入力して 「OK」ボタンをクリックしてネットワークに接続してください。 ※ 認証画面が表示されなくなった場合はLANケーブルを抜き差しする事で再表示させることができます。 ...
  • 有線: Windows10で802.1X認証のログイン画面が表示されません・表示されるまでに時間がかかります
    回答: Windows10 のパソコンを起動してから 802.1X認証のログイン画面が表示されるまでに20分程要する場合があります。これは Windows の起動時にサプリカントの処理と Windows Explorer サービスの連携に失敗しているためで、次の2種類の方法で対応します。それぞれの利用方法に合わせた設定マニュアルを用意していますので、「有線LAN (ATnet6)」から参照してください。 Window10 搭載の端末を個人専用として利用される場合(資格情報の保存による接続)802.1X認証のログインに使用する資格情報(ID とパスワード)をパソコンに保存しておく事により、Windows はパソコンの起動時の初回の802.1X認証に成功します。何らかの理由で失敗した場合、起動後にケーブルの抜き差しを行う事で認証は成功します。(注意) アカウントのパスワードを変更した場合は、保存してある資格情報も更新する必要があります。 Windows Update を済ませた後に、保存してある資格情報が失われたという報告があります。 本学の卒業生や退職者から譲り受けたパソコンに資格情報が保存されたままだと、アカウントの期限が切れるまで他人のアカウントでネットワークを利用する事になりますので、必ず自身の資格情報に更新してください。こういった場合は、資格情報の保存 もしくは資格情報の置換を行ってからご利用ください。資格情報の保存、資格情報の置換、資格情報の削除についての資料はこちらを参考にしてください。 Windows10 搭載の端末を研究室で共用するなど、ID・パスワードを利用の都度入力する場合 Windowsの起動後のログイン時に Wired AutoConfig サービスを再起動させることで 802.1X認証の開始のタイミングを調整します。具体的には Windowsタスクを作成し、ログイン時に自動実行をさせます。実行コマンドは PowerShell -command "Restart-Service ...
  • 有線: Windows7 で 802.1X 認証の設定を行いましたが、ログイン画面が表示されません
    回答: Windows7 の場合、パソコンを起動するとデスクトップ画面の右下の通知エリアに「このネットワークに接続するには追加の情報が必要です クリックして追加の情報を提供してください」とメッセージが表示されます。このメッセージが表示されるのを待ってからクリックをするとタイトルが「Windows セキュリティ」になった 802.1X 認証のログイン画面が表示されますので、TUAT-ID もしくは Network-ID とパスワードを入力してください。 ...

もっとも人気の検索: